新しい記事
FP(お金のこと)③銀行・保険から投資の話があったら、、、、
もしも銀行や保険から投資を進められたらあなたはどうしますか?本記事ではそんな時のメリット・デメリットを解説しています。 FP(お金のこと)②銀行・保険から投資の話があったら、、、、
前回のつづき 投資を行うのに銀行や保険会社と契約してしまうとなぜ損をしてしまうのかという内容です。みなさんは「投資者保護基金」という機関を聞いたことはありますか?この機関はもし証券会社が破綻してしまった場合、預かっている財産(株式)を顧客... FP(お金のこと)①銀行・保険から投資の話があったら?
最近では「つみたてNISA」という言葉が一般化されつつあり、銀行に行くと投資を勧める内容のポスターなどを見かけられるようになりました。銀行員や保険の方からこんな話を聞いたことがある方いませんか?「つみたてNISAはじめませんか?」「管理... FP(お金のこと)FP3級(ファイナンシャルプランナー)の試験に合格しました
株式投資をはじめて4年が経ちました。投資をしているとお金全般について関心が高まり、FP(ファイナンシャルプランナー)の資格を取ろうと決意したのが一ヶ月前。そして2023年11月26日にFP3級の資格を取る事ができました!!少しお休みしていた本ブログで... 株主優待【株主優待】 イオンシネマでのオーナーズカードの使い方を、画像付きで徹底解説!(注意点・予約についての解説も有り)
イオンの株主優待でもらえる「オーナーズカード」があれば、ポップコーンやドリンク付で映画が毎回1,000円で見れるます!発券機の使い方、買い方を説明します。 株主優待無印良品|ヘビーユーザーが選ぶ、最もお得に買い物ができる方法とは?
無印良品の商品を一番お得に買う方法とは?無印良品週間はいつ開催されている?アプリのメリットやポイントの説明をしています。オンラインで購入するにはどのサイトから購入すればいいかおすすめのサイトを解説しています。 投資【2022年10月】ネオモバ ポートフォリオ(高配当投資をグラフ付で公開)&11月ポイ活キャンペーン情報
【優待投資家 かつぴろ】SBI証券が運営するネオモバイル証券での、投資実績や配当金をブログで公開しています!アプリを使用してTポイント投資を行った結果を、googleスプレッドシートで作ったグラフで分かりやすく公開しています。 ポイ活・お得三井住友カード(NL)に変えた | 楽天カードから乗り換えた理由とメリット・デメリットを徹底比較
三井住友カードゴールドNLのメリット・デメリットを解説。楽天カードとの比較で乗り換えた理由を公開しています。年会費・コンビニ特典・キャンペーン情報を紹介します。 投資【2022年9月】ネオモバ ポートフォリオ(高配当投資をグラフ付で公開)&10月ポイ活キャンペーン情報
【優待投資家 かつぴろ】SBI証券が運営するネオモバイル証券での、投資実績や配当金をブログで公開しています!アプリを使用してTポイント投資を行った結果を、googleスプレッドシートで作ったグラフで分かりやすく公開しています。 株主優待トリドール 株主優待 | 『天ぷら まきの』の定食は優待ランチの最高峰
【優待投資家 かつぴろ】トリドールの優待で『天ぷら定食 まきの』に行ってきました。優待ランチの中でもコスパ・味ともに最高峰だと感じたメニューや店舗の紹介をしています。