株式投資ついにスタート!
でも株が高すぎて買えない……
投資を始めたときに直面した基本的な問題……。
それは欲しい株があまりにも高すぎて、買うハードルが高いことでした。
日本株は基本的に100株単位(1単元)でしか取引できないということをご存じでしょうか?
米国株は1株ずつ買えるのに……(T_T)
そんな悩みを解決してくれたのが1株単位(単元未満)で取引ができる証券会社『SBIネオモバイル証券(通称:ネオモバ)』です。
今回の記事では、ネオモバのサービス内容や実際に運用して感じたメリット・デメリットを解説します。
この記事はこんな方におすすめ
- ネオモバのメリット・デメリットが知りたい
- ネオモバの手数料、その他に費用はかかるの?
- 実際にネオモバで取引している人の運用実績を見たい!
\ 今申し込むとTポイント付与キャンペーン中 /
筆者のネオモバ投資実績
いきなりですが、まずは筆者のネオモバの投資実績を公開します。
2020年12月から、毎月3万円を目安にネオモバ積み立て投資をスタートしました。
1株から買えるので自由に目標設定を決めることができます♪
保有資産
下落したタイミングを狙って数株買ったり、狙った銘柄を毎日1株ずつ買ったりと、自由度が効く投資こそがネオモバ最大の魅力です。
現在は約35,000円の利益が出ています。保有している銘柄の中で100株になったものは株主優待もいただいています。
年間配当金
端株でももちろん配当金をいただくことができます。
コツコツと高配当株を買っており、今では年間2万円以上の配当金を受け取ることができます。
右肩上がりのグラフがモチベーションアップに繋がりますね!
ネオモバ投資実績&保有銘柄を公開中↓↓
ネオモバのメリット・評判
①1株(S株)から取引できる
ネオモバ最大の特徴は1株(単元未満)から取引ができることです。
通常の証券会社では100株(単元)単位での取引が基本となっていますが、ネオモバでは1株単位で株を売買することが可能です。
もし日本株を100株購入すると……
- 日本マクドナルドホールディングス・・・株価¥5,040×100株=¥504,000必要
- トヨタ自動車・・・株価¥2,040×100株=¥204,000必要
(※2022年6月13日の株価にて計算)
こんな大金持ってるわけないでしょ……(涙)
ネオモバであれば1株から購入できるので、数百円~数千円で株が購入でき企業の株主になることができます。
1株でも立派な株主です♪
②手数料は月額制で取引し放題(他社との手数料比較あり)
ネオモバは「口座開設費」「売買手数料」は無料、毎月取引額に応じて月額手数料がかかります。
上記のように月額手数料がかかりますが、ネオモバで使えるTポイントが毎月200ptが付与されます。
ネオモバで50万円以上取引することはなかなか無いと思うので、実質20円の手数料で取引し放題となっています。
付与されたTポイントは株を購入するときに使用できます♪
次に1株単位で購入できる証券会社と手数料を比較してみましょう。
単元未満株の手数料比較
SBI証券 | SBIネオモバイル証券 | LINE証券 | CONNECT | |
---|---|---|---|---|
サービス名 | S株 | S株 | いちかぶ | ひな株 |
手数料 | 売却時0.55% | 月額220円~ | スプレッド0.2%~ | スプレッド 0.5% |
最低手数料 | 売却時55円 | 220円 | – | – |
特典 | – | 毎月200pt付与 | – | 単元株で使用できる手数料無料クーポン配布 |
連携ポイント | – | Tポイント | LINEポイント | dポイント |
公式ページへ→ | 公式ページへ→ | 公式ページへ→ | 公式ページへ→ |
貯めているポイントで証券会社を選ぶのも良いですね(^^)
③Tポイントを使って株が購入できる
ネオモバは1ポイント=1円としてTポイントが使用できます。
Tポイントで購入した株でももちろん配当・株主優待を得ることができます。
Tポイントで株を購入し配当を得ることにより、
1ポイントの価値を何倍にも上げることができます!
④IPO銘柄に申し込みできる
単元未満株の取引ができる証券会社としては珍しく「IPO銘柄」の申込ができます。
IPOとは・・・
やさしいIPO株のはじめ方
IPOとは、Initial Public Offeringの略語で、日本語では「新規公開株」や「新規上場株式」と表します。具体的には、株を投資家に売り出して、証券取引所に上場し、誰でも株取引ができるようにすることをIPOといいます。
申し込みには売出価格以上の資金が必要となりますが、もし当選すれば何千円~何万円の利益が出るかもしれないので、宝くじ感覚で抽選に参加されている方も少なくありません。
実際に過去2度の当選経験があり合計3,300円の利益をいただきました。
ネオモバのデメリット
①取引していなくても月額手数料がかかる
ネオモバは取引をしなくても月額最低料金の220円が手数料としてかかります。
上記の手数料比較表を見ての通り、ネオモバ以外は取引額に応じて手数料がかかる証券会社がほとんど。
月額手数料さえ払えば取引し放題なので・・・
- 毎日1株ずつコツコツ購入したい
- 頻繁に売買を行って利益を出したい
こんな方はネオモバにピッタリです!
②取扱い銘柄が少ない / NISA口座・信用取引は非対応
ネオモバの取扱い商品 / 非取扱い商品は以下の通り。
取扱い商品
- 国内株式
- ひとかぶIPO
- FX
- ネオW
- iDeCo
取り扱っていない商品
- 外国株式
- 投資信託
- 信用取引
- NISA口座
- 貸株サービス
③ 注文時間と約定時間に差がある
ネオモバは注文してすぐに約定することはなく、 注文を出すタイミングによって約定される時間が違います。
注文時間 | 約定タイミング |
---|---|
0:00~7:00 | 当日前場始値 |
7:00~10:30 | 当日後場始値 |
10:30~13:30 | 当日後場終値 |
13:30~24:00 | 翌営業日前場始値 |
使いにくいなと感じますが、すぐに慣れちゃいます(^^)
\ 今申し込むとTポイント付与キャンペーン中 /
まとめ:ネオモバは最低月額220円で取引し放題!コツコツ投資に最適
今回の記事ではネオモバのメリット・デメリットについて解説しました。
これから株式投資を始めようと思っている方が、いきなり数十万円の取引を行うにはハードルが高いので、数百円~数千円をコツコツと積立ながら投資するには最適なサービスだと思います。
- 月額手数料が最低220円からで取引し放題
- 貯まったTポイントで株を購入→1ポイントの価値を高めるのに最適
- IPO銘柄が申し込みでき、当選すれば数千円以上の利益が出ることも……?!
お菓子を我慢したり、お弁当を作って節約したお金で株が買えちゃいます♪
楽しく資産形成をしていきましょう……!
関連記事はこちら
- 【おすすめ証券会社】投資を始める人、楽天からの乗り換えはSBI証券で決まり!
- 【クレカ投信積立】楽天カードから三井住友カードに変えた理由
- 【株主優待】イオンシネマの映画が優待でとてもお得になるって知っていましたか?
- 【株主優待】旅行先のホテルで快適宿泊♪優待で泊まれるホテルを大公開
コメント